2017年3月19日日曜日

楽器店

色んな楽器を売っています。
外装が汚くて開いてるのか分からないくらいだけど、怖がらず入ってみて。
店員に声かけられることもなく、ドラムセットとか触れます。
Guitar center
25 W 14th St
New York, NY 10011

Station:Union square

Union fareのクロワッサン

ここの抹茶クロワッサンが美味しかった。ハンバーガーが美味しいと聞いて行ったのだけど、クロワッサンの方が美味しかった。
レストランもかなり広くて子供連れでも入りやすい。ハイチェアもあるし。
ああ、ニューヨークのオシャレカジュアルレストランだーって感じがする所。
久々にコーヒーを陶器のカップで飲みました。美味しかった-。
クロワッサンだけ買って持ち帰りもできます。一つ5ドル

7w 17th street
Station :Union Square

2017年2月27日月曜日

ポップコーン

この大量のポップコーンはどういう人がどんな理由で買うのだろう。。
7ドルくらい。ポップコーン好き家族?とか??

2017年2月20日月曜日

Crispy Kreme ドーナツ

ペンステーションにある日本で有名なドーナツ。日本みたいにオシャレな感じではなく、ギスギスした雰囲気。
それは置いといて、一つ1.3ドルくらい。適正価格だなと思う。
最近のニューヨークのドーナツは3ドルくらいの高級ドーナツが主流だけど、この価格の手頃さは良いと思う。
が、甘いよ--.
ちょっともっちりフワな食感。でもそんなにびっくりする程じゃない。ミスドの方が美味しい。

2017年2月13日月曜日

Momofuku Nishiのベジバーガー

モモフク ニシ の限定インポッシブルバーガー(ベジタブルバーガー)を食べに行きました。
開発した限りなく肉に近いパティがウリで大人気が故に平日じゃないと子連れで食べれないので丁度用事があって休みになった今日行ってきました。

本当に肉みたい。言われなければ気づかない。あっそういえば肉の味はしなかった。ベジタリアンが食いつくのも無理はないわ。
目玉焼きの写真はひよこ豆のこってり黒胡椒パスタ。
一番下の写真はチェルシーマーケット内のドーナッテリードーナツとchalaitの抹茶ラテ。ニューヨークは抹茶ブームが続いてます。ドーナツ甘すぎでした。

Momofuku nishi
8th Ave X 22nd 21st street
バーガーはランチとハッピーアワーだけの数に限りがあるバーガーです。

2017年2月9日木曜日

バレンタインカード作り

今日は雪で学校が休校になったので(15センチくらいしか積もらないのに!!授業料高いのに!)
来週のバレンタインデーイベントで配るカードを手作りさせてみました。
受け取って嬉しいかは分からないけど、達成感はある。(私だけ)

表紙はジャガイモスタンプ、中はスポンジで作ったスタンプと似顔絵。
私は表紙の名前の部分だけやった。
絵の具はガッシュ絵の具。

2017年1月29日日曜日

トランプ チリソース

強烈なパッケージ。冷蔵庫を毎度開けるたびに目にするのかと思うとゾッとする。